日本に生息する動物及び絶滅種の中から、哺乳類10種と鳥類2種を選んだ12種12個のフィギュア
カラーバリエーション 日本に生息する動物及び絶滅種の哺乳類と鳥類 12種12個、解説書付 触っても飾っても楽しめる立体図鑑 生物の特徴がわかる解説書 フィギュア ニホンツキノワグマ フィギュア ニホンカモシカ フィギュア ミサキウマ フィギュア ニホンオオカミ フィギュア イリオモテヤマネコ フィギュア ツシマヤマネコ フィギュア ニホンテン フィギュア ニホンカワウソ フィギュア アマミノクロウサギ フィギュア エゾモモンガ フィギュア トキ フィギュア タンチョウ ニホンツキノワグマ、ニホンカモシカ、ミサキウマ、ニホンオオカミ、イリオモテヤマネコ、ツシマヤマネコ、ニホンテン、ニホンカワウソ、アマミノクロウサギ、エゾモモンガ、トキ、タンチョウ 両足を指で押して台座としっかり合わせてください それぞれの動物たちの特徴を立体的に見て、触って、比較 タンチョウのフィギュアはブリスターパックで保護されています フィギュアと台座、解説書 アイテムイメージ オリジナルボックス
※掲載の写真は実物と色合い等が若干異なる場合があります。 立体図鑑 日本の動物ボックス商品番号 990353 日本に生息する動物(ニホンツキノワグマやニホンカモシカなど)及び絶滅種(ニホンオオカミ、ニホンカワウソ)のフィギュア12種12個のフィギュア(哺乳類10種と鳥類2種)。 販売価格4,180円(税込) おすすめの関連商品
|
立体図鑑 日本の動物ボックス 日本に生息する動物及び絶滅種の哺乳類と鳥類のフィギュアボックス
日本列島は更新世にアジア大陸から分裂したことで、動物は大陸と共通する種や亜種がいる一方で、沖縄諸島などには原始的な特徴を残した固有種が現存しています。このフィギュアボックスでは、現在日本に生息する動物及び絶滅種の中から、哺乳類10種と鳥類2種を選んでいます。
立体図鑑 日本の動物ボックスで伝えたいこと
日本は主に温帯に位置し、亜寒帯から亜熱帯までの幅広い気候環境を持つ海に囲まれた島国です。一年を通じて四季の変化に富み、動物地理区の旧北区と東洋区に属する多様な自然環境の中で日本独自の生態系が形成されました。 日本列島は更新世にアジア大陸から分裂したことで、動物は大陸と共通する種や亜種がいる一方で、沖縄諸島などには原始的な特徴を残した固有種が現存しています。
このフィギュアボックスでは、現在日本に生息する動物及び絶滅種の中から、哺乳類10種と鳥類2種を選んでいます。
日本独自の生態系が形成される中で現存する日本の動物と絶滅種となった動物を知ってもらいたいと思い企画制作したフィギュアボックスです。
ニホンツキノワグマ
ニホンカモシカ
ミサキウマ
ニホンオオカミ
イリオモテヤマネコ
ツシマヤマネコ
ニホンテン
ニホンカワウソ
アマミノクロウサギ
エゾモモンガ
トキ
タンチョウ
フィギュアボックスセットの内容
01. ニホンツキノワグマ / Japanese Black Bear
ヒマラヤグマの亜種で、全身が黒色で胸に白い三日月模様があります。木登りや泳ぎが得意で、森林の中を移動し餌を探します。雑食性で、植物の新芽やタケノコ、昆虫、蜂蜜などを食べます。秋には木の実などを食べ、冬ごもりに備えます。森林の伐採による生息地の減少や、農地、道路の建設などによって個体数は減少しています。
02. ニホンカモシカ / Japanese Serow
日本固有種のウシの仲間の草食哺乳類で、特別天然記念物に指定されています。山地に適した体型で、短い四肢と発達した蹄を持ちます。雌雄共に角と目の下に眼下腺があり、分泌物を出して樹木などにこすり付け、縄張りを主張します。肉や毛皮を目的に狩猟されたことや生息地である森林の減少で絶滅の危機にありましたが、保護によって個体数が回復しました。
03. ミサキウマ / Misaki Horse
宮崎県の都井岬に自然放牧されている日本の在来馬の一種で、天然記念物に指定されています。300年以上前に軍用馬として飼育されたのが始まりで、在来馬の特徴である小柄で頑丈な体を持ちます。現在は組合によって管理された岬の断崖にある丘で周年放牧され、自由繁殖しています。家畜のウマの一品種であり、半野生種です。
04. ニホンオオカミ / Japanese Wolf
ユーラシア、北アメリカの大陸に生息するオオカミの亜種です。小規模な群れで、主にシカなどを襲い捕食する肉食動物です。1905年の奈良県での捕獲を最後に確かな記録がなく、絶滅種となりました。明治時代以降の開発による生息地の減少や狂犬病などの病気、駆除を目的とした狩猟が絶滅の要因とされています。
05. イリオモテヤマネコ / Iriomote Cat
日本の西表島に生息する小型のヤマネコで、特別天然記念物に指定されています。単独で活動する原始的な夜行性のネコ科動物です。目立たない斑紋のある褐色の体で原生林に溶け込み樹上で活動したり、水辺で狩りをします。原生林の伐採による生息地の減少、交通事故、野ネコとの競合などによって個体数は減少し、絶滅のおそれが高いとされています。
06. ツシマヤマネコ / Tsushima Leopard Cat
日本の対馬に生息するベンガルヤマネコの亜種で、天然記念物に指定されています。体には斑点模様があり、毛は長く密生しています。対馬が大陸と陸続きだった時代に渡ってきたと考えられます。森林の伐採による生息地の減少と獲物の減少、交通事故や罠による死亡で個体数が減っています。
07. ニホンテン / Japanese Marten
イタチの仲間で、やや大型の雑食性の強い肉食哺乳類です。別名ホンドテンとも呼ばれ、平地から山地の森林に広く生息します。毛色は黄色から褐色まで様々で、キテン、スステンなどと呼ばれます。北海道には別種のクロテンが生息し、対馬に生息する亜種のツシマテンは天然記念物に指定されています。
08. ニホンカワウソ / Japanese River Otter
半水生のイタチの仲間で、明治時代には日本全国の河川に生息していました。1965年に特別天然記念物に指定されています。水カキを持つ足指、太く扁平な尾など泳ぎに適した体型をしており、水辺で狩りや子育てを行います。毛皮目的の狩猟、護岸工事、河川の水質汚染、保護対策の遅れなどの要因で個体数が減少しました。高知県で目撃されたのが最後で、2012年に絶滅種となりました。
09. アマミノクロウサギ / Amami Rabbit
日本の奄美大島と徳之島に生息する世界でも珍しい原始的なウサギです。特別天然記念物に指定されています。黒褐色から黒色の体に小さな目、短い耳、巣穴を掘るための大きな爪などの特徴があり、夜行性で単独生活をします。原生林の伐採による生息地の分断や減少、交通事故、本来天敵はいませんでしたが移入された動物による捕食などによって個体数は減少しました。現在は捕食動物の駆除対策が計画的に行われています。
10. エゾモモンガ / Russian flying squirrel
タイリクモモンガの亜種で、日本の北海道に生息します。樹上生で木のウロを巣にして休み、森林の他、公園の樹木でも見られます。基本的に夜行性ですが、日中も活動します。頬後部から前肢と後肢から尾の間まである飛膜を広げ、樹間を滑空して移動します。季節を通じて植物や昆虫など様々なものを食べます。
11. トキ / Japanese Crested Ibis
学名にNippon(ニッポン)が入る日本の代表的な鳥です。特別天然記念物に指定されています。一部の羽の色が特徴的な淡い桃色をしていることから、その色はトキ色(朱鷺色)と呼ばれています。繁殖期の3〜6月にかけて、頭部から黒い分泌物を出し、自身の体にこすり付け灰色から黒色になるトキ特有の羽色変化を行います。江戸時代には各地でよく見られましたが、明治時代の狩猟、生息環境の悪化が影響し、保護対策がとられたにもかかわらず、日本の野生下では絶滅しました。現在は海外から移入されて保護のもとで繁殖し、佐渡島で放鳥されています。
12. タンチョウ / Japanese Crane
大型のツルの仲間で、日本では北海道の釧路湿原に主に生息し、一年中見られます。特別天然記念物に指定されています。首と脚が長く、白と黒の羽と頭頂の赤い皮膚が特徴です。明治時代の狩猟による乱獲、湿原の開発により営巣地が減少したことで絶滅寸前となりましたが、現在では冬季に人工給餌をするなどの保護対策がなされ、個体数は回復してきました。
フィギュアの種類
01. ニホンツキノワグマ
02. ニホンカモシカ
03. ミサキウマ
04. ニホンオオカミ
05. イリオモテヤマネコ
06. ツシマヤマネコ
07. ニホンテン
08. ニホンカワウソ
09. アマミノクロウサギ
10. エゾモモンガ
11. トキ
12. タンチョウ
カロラータの立体図鑑フィギュアボックスは、平面では感じとれない体の特徴を立体的に観察できる本格的なフィギュアに、種の分類や学名・特徴・生態・分布域などを記した解説書がついています。
フィギュアと解説書を合わせて見ていただくことで、その生物のことをより具体的に知ることができます。
それぞれの動物たちの特徴を立体的に見て、触って、比較することでさらに興味が深まるでしょう。
大人の観賞用として、また、お子様の知育グッズとしてもお楽しみいただけます。
ニホンツキノワグマとタンチョウのフィギュア
日本に生息する動物及び絶滅種の中から、哺乳類10種と鳥類2種を選んだフィギュアボックス。
ニホンツキノワグマ、ニホンカワウソ、タンチョウなどリアルな姿かたちを再現しています。
オリジナルボックスの中には、フィギュアと台座、解説書が入っています。
タンチョウのフィギュアはブリスターパックで保護さいれています。
トキとタンチョウのフィギュアには台座が付いています。両足を指で押して台座としっかり合わせてください。
解説書では、それぞれの種の生物データや生態や姿形の特徴、また日本の動物の絶滅危機についてわかりやすく解説しています。
解説書は、日・英・中(繁体字)の3ヵ国語対応になっています。