サハラ砂漠以南のアフリカ大陸の地域のアフリカゾウやアミメキリンなど代表的な哺乳類11種と鳥類1種のフィギュア
カラーバリエーション 立体図鑑 動物地理区I エチオピア区 オリジナルボックスの中身 生物の事がわかる解説書 台座付き(スティックで差し込み) オリジナルボックス フィギュア アフリカゾウ フィギュア アミメキリン フィギュア ミナミシロサイ フィギュア カバ フィギュア ライオン フィギュア ブチハイエナ フィギュア グラントシマウマ フィギュア トムソンガゼル フィギュア イボイノシシ フィギュア リカオン フィギュア ミーアキャット フィギュア ダチョウ 部屋に飾って眺めるのも楽しい
※掲載の写真は実物と色合い等が若干異なる場合があります。 立体図鑑 動物地理区I エチオピア区ボックス商品番号 987858 「立体図鑑 動物地理区I エチオピア区ボックス」は、サハラ砂漠以南のアフリカ大陸の地域の、陸上動物の中で最も大きいアフリカゾウや最も背の高いキリンを含めた、代表的な哺乳類11種と鳥類1種を選んでいます。
販売価格4,180円(税込) おすすめの関連商品
|
地球上の六つの動物地理区のうち、エチオピア区は主にサハラ砂漠以南のアフリカ大陸の地域を指します。このフィギュアボックスでは、陸上動物の中で最も大きいアフリカゾウや最も背の高いキリンを含めた、代表的な哺乳類11種と鳥類1種を選んでいます
立体図鑑 動物地理区Ⅰ エチオピア区で伝えたいこと
この動物地理区シリーズは、地球上のそれぞれの地域に生息し、気候や地形に適応した特有の動物たちを、動物地理区ごとで観察し比べることで、環境による動物種の違いに興味を持っていただきたいと考え企画制作したフィギュアボックスです。
動物地理区とは、主に生息する哺乳類と鳥類によって世界を六つの地理区に分けたものです。現在の地球上の大陸や島は、約3億年前に一つにつながっていたパンゲア大陸が長い時間をかけて分裂したものです。最初の哺乳類を含む動物たちは大陸の移動によって切り離され、それぞれに分かれ進化、多様化しました。
動物地理区のエチオピア区は、赤道を中心に熱帯多雨林とサバンナと呼ばれる乾燥した草原が広がる、主にサハラ砂漠以南のアフリカ大陸の地域を指します。 サバンナの生態系は、植物を餌とする草食動物とそれを捕食する肉食動物を中心に構成されています。
アフリカゾウ
アミメキリン
ミナミシロサイ
カバ
ライオン
ブチハイエナ
グラントシマウマ
トムソンガゼル
イボイノシシ
リカオン
ミーアキャット
ダチョウ
動物地理区とは、主に生息する哺乳類と鳥類によって世界を六つの地理区に分けたものです。必ずしも大陸ごとに区切られるものではなく、海や山で隔てられたり、砂漠などで区切られる場合もあります。
現在の地球上の大陸や島は、約3億年前に一つにつながっていたパンゲア大陸が長い時間をかけて分裂したものです。はじめに南北に分かれた大陸はさらに分裂したり、衝突しくっついたりしてユーラシア大陸、アフリカ大陸、北アメリカ大陸、南アメリカ大陸、オーストラリア大陸、南極大陸の六つの大陸になりました。
地球上の六つの動物地理区のうち、エチオピア区は主にアフリカ大陸のサハラ砂漠以南の地域を指します。気候や環境の特徴として、赤道を中心に熱帯多雨林と草原があり、特に乾燥した草原はサバンナと呼ばれ、中部アフリカから南部アフリカまで広がっています。
サバンナの生態系は、植物を餌とする草食動物とそれを捕食する肉食動物を中心に構成されています。 哺乳類の3分の2、鳥類の5分の3が固有種といわれ、キリン、カバ、ダチョウなどはエチオピア区特有の動物です。陸上動物の中で最も大きいアフリカゾウや最も背の高いキリンなど大型種が多いことが特徴です。
フィギュアボックスセットの内容
01. アフリカゾウ / African Elephant
大きな耳と長い鼻、長い牙を持つ陸上最大の哺乳動物です。器用に鼻を使って食物を口に運んだり、水を吸い込んで体に浴びせることができます。メスを中心とした親子や仲間同士で群れを作ります。乾季には食物を求めて移動します。
02. アミメキリン / Reticulated Giraffe
長い首と長い脚を持つ陸上で最も背が高い哺乳動物です。オスメスとも頭に軟骨でできた角を持ちます。開けたサバンナに群れで生息し、高木の葉を食べます。オス同士は力を競ったり、繁殖期にはメスにアピールするために長い首を振ってぶつけ合い戦います。
03. ミナミシロサイ / White Rhinoceros
鎧のような厚い皮膚と2本の角が特徴的な草食動物です。サイの仲間では最大で、口先は平たく地面の草を食べるのに適しています。角は骨ではなく、毛と同じ成分でできています。
04. カバ / Hippopotamus
大きく開く口とずんぐりとした体型の大型草食動物です。頭の上方に付いた目・耳・鼻や水かきを持った足指など、水中生活に適応した体の特徴があります。皮膚は乾燥に弱いため1日のほとんどを水中で過ごし、夜間に陸上で植物を食べます。
05. ライオン / Lion
サバンナを代表する大型ネコ科動物です。オスには顔から腹にかけてたてがみがあります。ネコ科では唯一『プライド』というメスを中心とした群れを作って生活をし、狩りや子育てを共同で行います。
06. ブチハイエナ / Spotted Hyena
頑丈なアゴと歯を持ち、力強い前脚と後脚がやや短い独特の体型をしています。数頭から数十頭の群れで広い縄張りを作り、集団で狩りをしたり他の肉食動物の獲物を奪うこともあります。地面に巣穴を掘り、子育ても共同して行います。
07. グラントシマウマ / Grant's Zebra
白と黒の縞模様を持つ草食動物です。縞模様は、草原の景色環境にとけこみカモフラージュになります。乾季になると植物と水を求めて他の草食動物と共に大群で移動します。
08. トムソンガゼル / Thomson's Gazelle
薄茶色の体に胴の黒い帯が特徴的な小型の草食動物です。メスと子どもを中心に50〜100頭ほどの群れを作ります。大きな群れで行動することで捕食者から襲われにくくなります。
09. イボイノシシ / Desert Warthog
頭が大きく、目の下に2対のイボと2対の牙があります。メスを中心とした数頭の群れで生活します。草食でおとなしい性格ですが、捕食者に襲われた時には反撃し、逆に追いかけることもあります。走るときには尾を垂直に立てる特徴があります。
10. リカオン / African Hunting Dog
体はまだら模様で耳や吻先は黒く、尾の先は白色をしたイヌ科動物です。行動範囲は広く、数頭から数十頭の社会的な群れで生活しています。獲物を追い続けて狩りを行い、シマウマなど大型の草食動物も襲います。
11. ミーアキャット / Meerkat
地面に巣穴を掘って群れで生活する小型哺乳類です。気温差の大きい乾燥地に生息するため、日の出とともに活動を始めます。後脚と尾で立つのは、日光浴や周りを警戒しているときのポーズです。
12. ダチョウ / Common Ostrich
最大の鳥類で翼を持ちますが飛ぶことはできません。通常、鳥類は4本の足指を持ちますが、ダチョウの足指は2本だけです。最高時速約70kmで走ることができます。
フィギュアの種類
01. アフリカゾウ
02. アミメキリン
03. ミナミシロサイ
04. カバ
05. ライオン
06. ブチハイエナ
07. グラントシマウマ
08. トムソンガゼル
09. イボイノシシ
10. リカオン
11. ミーアキャット
12. ダチョウ
『立体図鑑 動物地理区』シリーズは、地球上の六つの地理区の代表的な動物の姿形を立体的に見て感じることが出来ます。
環境に応じた進化、適応した地域特有の動物たちの違いを見比べて観察することが出来ます。
この「立体図鑑 動物地理区 エチオピア区」は、サハラ砂漠以南のアフリカ大陸の地域の代表的な哺乳類11種と鳥類1種のフィギュアが入っています。
※エチオピア区のアフリカゾウと東洋区のアジアゾウ
※エチオピア区のミナミシロサイと東洋区のインドサイ
立体図鑑フィギュアボックスは、できるかぎり本物に忠実に仕上げています。平面の図鑑では感じられない体形や体色模様の特徴を立体的に知っていただくことができるコレクションです。
それぞれの動物たちの特徴を立体的に見て、触って、比較することでさらに興味が深まるでしょう。
大人の観賞用として、また、お子様の知育グッズとしてもお楽しみいただけます。
オリジナルボックスの中には、フィギュアや台座が入った袋と解説書が入っています。
◎フィギュア 12種12個(台座)
◎哺乳類と鳥類(動物地理区・エチオピア区)のことがわかる解説書
ダチョウのフィギュアには台座が付いていますので、台座の突起に足裏の凹みを差し込んでください。
解説書では、それぞれの種の生物データや生態や姿形の特徴、またこの立体図鑑のテーマでもある「動物地理区」についてわかりやすく解説しています。
解説書は、日・英・中(繁体字)の3ヵ国語対応になっています。