フィギュアの大きさを1/12スケールに統一、ペンギン各種の大きさの比較が出来るペンギンのフィギュア12種13個
カラーバリエーション 立体図鑑 ペンギンボックス オリジナルボックスの中身 生物の事がわかる解説書 オリジナルボックス 部屋に飾って眺めるのも楽しい 体長・大きさの比較が出来る1/12スケールのペンギン フィギュア フィギュア コガタペンギン フィギュア ケープペンギン フィギュア イワトビペンギン フィギュア フンボルトペンギン フィギュア マゼランペンギン フィギュア シュレーターペンギン フィギュア マカロニペンギン フィギュア アデリーペンギン フィギュア ジェンツーペンギン フィギュア ヒゲペンギン フィギュア キングペンギン フィギュア エンペラーペンギン フィギュアの大きさ
※掲載の写真は実物と色合い等が若干異なる場合があります。
おすすめの関連商品
|
立体図鑑 ペンギンボックス
日本国内で飼育されている11種類と以前飼育されていた1種のペンギンのリアル・フィギュア・コレクションです。大きさのスケールが1/12に統一されていますので、体長の比較等リアルに感じ取っていただくことができます。 同封の解説書と照らし合わせその生物の特徴を知って頂くことが出来ます。このボックスには、氷のレプリカが2つ付いています。ペンギンと一緒に飾ると、住んでいる世界をさながらに再現できます。
立体図鑑 ペンギンボックスで伝えたいこと
地球上に生息するペンギン全18種の中から日本国内で飼育されている11種と以前飼育されていた1種をセレクト、ペンギン各種のクチバシ、足、フリッパーのかたち、大きさ、色や体羽毛色等、種類の違いを正確に表現しています。またフィギュアの大きさを1/12スケールで統一し、体長・大きさの比較を容易に理解しやすく表現しました。
日本は世界で有数なペンギン保有大国で、かなりの数の動物園、水族館でペンギンが飼育されています。実際にペンギンを身近にふれ、鳥の仲間である事の確認や、ペンギンの特徴や習性を育んできた南極周辺やその他生息環境の事を知ってもらいたいと願っています。
コガタペンギン
ケープペンギン
イワトビペンギン
フンボルトペンギン
マゼランペンギン
シュレーターペンギン
マカロニペンギン
アデリーペンギン
ジェンツーペンギン
ヒゲペンギン
キングペンギン
エンペラーペンギン
フィギュアボックスセットの内容
01. コガタペンギン / Little Penguin
18種類いるペンギンの中で最小です。背中側の羽毛は全体に青みがかった灰色をしています。夜行性の傾向が強く、夜明け前に海に出て夕方から夜中過ぎに海から帰ってきます。海岸の岩の間や、ミズナギドリの古巣を利用して生活し、20〜30mくらい潜水して餌を捕食します。
02. ケープペンギン / Jackass Penguin
アフリカ大陸に生息する唯一のペンギンです。フンボルトペンギン属の中では顔の白色部分が最も広く、背中の色は黒みがかった灰色です。海岸の岩場の割れ目か、岩の上に石を積み上げて巣を作ります。
03. イワトビペンギン / Rockhopper Penguin
目の上の冠羽が黄色で、目は赤く、足は桃色をしています。18種のペンギンの中で最も気が荒く、岩の斜面をピョンピョン飛び跳ねて歩きます。
04. フンボルトペンギン / Humboldt Penguin
フンボルト海流が流れる沿岸に生息するためこの名前が付きました。目の周りが桃色を帯びています。岩の多い海岸の洞窟や丸石の間などに巣を作りますが、環境破壊により営巣場所が奪われたため、生息数が激減し絶滅が心配されています。
05. マゼランペンギン / Magellanic Penguin
マゼランペンギンを発見したヨーロッパ人たちが、南米大陸南端の「マゼラン海峡付近にいるペンギン」という意味でこう呼びました。胸に黒い帯状の模様が2本あります。開けた海岸や林の中の物陰に浅い穴を掘って巣を作ります。
06. シュレーターペンギン / Erect-crested Penguin
英名のエレクト・クレスティッドは、「飾り羽の逆立った」という意味です。黄色い冠羽が目の位置より逆立っています。海岸の岩の窪みや割れ目に小石、葉などで巣を作ります。
07. マカロニペンギン / Macaroni Penguin
種名のマカロニは、しゃれ者、伊達男という意味です。頭部は黒く、冠羽はイワトビペンギンと似ていますが、オレンジ色で1本1本の羽毛が長く、後頭部にまっすぐ伸びています。平地や荒野の斜面に集団で巣を作ります。
08. アデリーペンギン / Adelie Penguin
南極大陸の広範囲に生息し、個体数も多くいます。目の周りが白く、「燕尾服を着た南極の紳士」といわれています。探検家や科学者たちによって広く紹介されたので、絵本や広告にもよく登場します。岩場に浅いクレーター状の巣を小石で作ります。
09. ジェンツーペンギン / Gentoo Penguin
18種類いるペンギンの中で最も好奇心が強く活発なペンギンです。頭上を通る、目と目の間を結ぶ白い線模様があり、くちばしは赤い色をしています。アデリーペンギン属の中で最も暖かいところに生息し、小石や草を集めて巣を作ります。
10. ヒゲペンギン / Chinstrap Penguin
英名ではチン・ストラップ(アゴひも)ペンギンといわれるように、顔が白くアゴを通る黒い細線を持ちます。小高い丘のようになった岩場の窪みに少量の石を置いて巣にします。
11. キングペンギン / King Penguin
2番目に大きいペンギンで、別名オウサマペンギンと呼ばれています。外見はエンペラーペンギンとそっくりですが、体の大きさに比べてフリッパー(翼)が大きく、好奇心が強いペンギンです。巣は作らず親は交代で抱卵し、集団で繁殖します。日中、100〜300mの潜水を頻繁に行い、採餌します。
12. エンペラーペンギン / Emperor Penguin
最も大きいペンギンで、別名コウテイペンギンと呼ばれます。巣を作らず、産んだ卵を両足にのせ、抱卵嚢(腹部のだぶついた皮)をかぶせて温めます。集団で繁殖し、ヒナは危険を防ぎ、温め合うための集団(クレイシ)を作ります。採餌では長距離を移動し、浅い潜水と深い潜水(深さ約500m)を行い、餌を食べます。
フィギュアの種類
01. コガタペンギン
02. ケープペンギン
03. イワトビペンギン
04. フンボルトペンギン
05. マゼランペンギン
06. シュレーターペンギン
07. マカロニペンギン
08. アデリーペンギン
09. ジェンツーペンギン
10. ヒゲペンギン
11. キングペンギン
12. エンペラーペンギン
オリジナルボックスの中には、フィギュアと解説書が入っています。
◎フィギュア 12種13個(1/12スケール)
◎ペンギンのことがわかる解説書